久しぶりの更新です。
ちょうど今、某制作会社様にこのCMSの動作説明をしているので
ついでにブログ更新をしているといったところです。
最近、CMSやCGMの販売、企画などに参加要請をいただくことが増えております。
ホームページ制作もいまどきはHTMLをホームページビルダーとかDWなんかで一から作るといったものではコストが割高になるようでムーバブルタイプなどのCMSを利用した制作を主としている制作会社が多いようです。
この十度CMSのメリットって何だろう?
とふと思ったのですが
よくよく考えると
- 安い
- 管理画面が簡単(慣れは必要ですよ)
- キレイなテンプレート
- デザイン2カラム3カラム自由自在
- バナーまで生成するシステム
- 本当に自社管理で低コスト(基本コースの場合連絡もしません)
- 動作が速い
- 携帯サイト自動生成
- いつでも辞めることが出来る(一ヶ月前には告知が必要ですが)
-
どいった感じでメリットだけ自分なりに思い浮かべてみました。
当方も様々なWEB事業者様と提携する関係上いろんなCMSを取り扱っております。
もちろんMT(ムーバブルタイプ)での制作も取り扱っています。
でもMTとかWPのテンプレート制作って業者によってウィジェットの作り方や扱い方に違いがあるので覚えるのが面倒だったりします。
HTMLとかCSSとか細かいところを覚えても仕方が無いユーザーになるお客様からすると、いかに簡単に更新できるといわれても実際のところ簡単ではないのでしょうね。
僕自身が触ってみてもややこしいのが多いです。
何でも慣れが必要ということでしょう。
そういう意味では最初にどんなCMSを導入するか?ということには注意深く選択するべきでしょう。
当方のCMSは2週間無料でお試し利用いただけます。
フル機能使い放題なので
ご興味のある方はどうぞお試しください。